Back to Howawan's Homepage to index to Yahoo's Homepage

gene12-0903030752/PCRについて ......

inhalts

gene12-0903030752@
鋭敏で、古い断片からも増幅できる半面、短いDNAしか増幅できない。
3'側にプライマーが付くとして、一方には、アミノ酸特異的でないプライマーをつけ、他方には、対立遺伝子特異的プライマー(ASP)をつければ、ASPの種類をT や Gで増幅されないものを選べば、必要なところだけ、アニーリングできる。
細胞PCRとは感染性をもつベクター分子(OR)をいろんなDNAの集合にいれ、共連結させ、それに宿主細胞のDNAを連結する。(いろんな共形質転換用の制限酵素が使われる)ベクターはその両方を結合し、共形質転換したDNAを作る(つまりORがDNAと宿主DNAを橋渡しをする)それを培養しあとで、ORをはずす。(これもBAM HIなどの制限酵素をつかう)
DNAはプラスミド型のものをつかったり、ライゲーションして環状にして切ったり張ったりすると、遠いものも連結したりできる。
人YACのPCRスクリーニングなど。35000個のクローンをマイクロタイタープレート(96穴)に入れて、培養、PCRして電気泳動する、など。YACの作成にも先のプラスミド型のものをBAM-HIなどで最後に外したりして作成する。など