Back to Howawan's Homepage
to index
return to index2
info15-01605181049/統合的ケア ......
inhalts
info15-01605181049@
○統合的ケア
複合的問題(身体的・心理的な疾患に限らず、経済状態や生活環境の悪化など含む)を抱えている患者へのケアを適切に行うことは、重要な技能とされる。
それには種々の専門職によるケアが必要。その際、複合的問題は解決への道筋ではなく、混乱に至る経過をたどる危険性がある。問題を抱える患者・家族がそういった状況に陥ることを防ぐため、統合された良質のケアが行われるように調整を図ること。
●統合すべきケア
- 機能の統合:治療、予防、福祉保険サービス 大きなレベルでの統合
- 組織の統合:医療提供施設と福祉保険サービス施設の連携
- 専門職の統合:同一施設内および施設を越えた専門職の連携
- 診療の統合:個々の患者が有する複数の問題に対する継続包括的な診療
文献:
- 日本プライマリ・ケア連合学会:日本プライマリ・ケア連合学会基本研修ハンドブック,南山堂,東京,2012