kuru03-01406191346@
イライラ怒りっぽいときには「加味逍遥散」
主にどんなタイプの方にこの「加味逍遥散」がオススメなのかと言いますと、
□ 緊張しやすい
□ ストレスをためやすい
□ イライラして怒りっぽい
□ ため息をよくつく
□ 目が充血する
□ のぼせやほてりがある
□ 胸や脇が張る
□ 口が苦い、口が渇く
□ ゲップをしやすい
□ 頭痛や肩こりがある
以上のものに4つ当てはまる方は要チェックのようです!
これらの症状は漢方でいうところの「肝」という肝臓だけではなく、自律神経にも関連した機能が滞ってしまい、
上半身に熱がこもっているようなイメージなのですが、血液を運ぶ心像や、消化器系にも影響が出やすく、
動悸を生じたり、便秘や下痢を繰り返してしまう場合もあります。
更年期障害にもいい!
「加味逍遥散」には〈気のめぐりを良くする〉〈血行を良くする〉〈胃腸を丈夫にする〉など
様々な特徴を持つ10種類の生薬をチョイスして効果を発揮させています。
特に〈気のめぐりを良くする〉ものが多く入っているのですが、
更年期のトラブルも、この気のめぐりの悪さによるものが多いようです。
ホルモンや月経を調節したり、自律神経の働きにも関わって、消化促進を促す働きもあるので、
「加味逍遥散」のなかにも肝の造血機能を補ったり、亢進してしまった部分を鎮めたり、
胃腸の調子を整えてくれる生薬がバランスよく入っているようですね。
(文責kuru)