Back to Howawan's Homepage to index to Yahoo's Homepage

kuru06-01504161457/糖尿病処方例 ......

inhalts

kuru06-01504161457@
■2型糖尿病

薬物療法開始時
・ビグアナイド薬

メトグルコ錠(250mg)  1回2錠 1日2回 朝 夕 食直前(または食後)

・DPP-4阻害薬を追加する場合(以下のいずれかを追加)
ジャヌビア錠(50mg)  1回1錠 1日1回
エクア錠(50mg)    1回1錠 1日2回 朝 夕
ネシーナ錠(25mg)   1回1錠 1日1回
トラゼンタ錠(5mg)   1回1錠 1日1回
テネリア錠(20mg)   1回1錠 1日1回
スイニー錠(100mg)   1回1錠 1日2回 朝 夕
オングリザ錠(5mg)   1回1錠 1日1回
アマリール錠(0.5mg)  1回1錠 1日1回

・SU薬を追加する場合
アマリール錠 (0.5mg)  1回1錠 1日1回


SU薬+DPP-4阻害薬
グリミクロンHA錠(20mg)  1回1錠 1日1〜2回 朝 または 朝 夕食前(または食後)
(上記に以下のいずれかを選択)
ジャヌビア錠(50mg)  1回1錠 1日1回
エクア錠 (50mg)   1回1錠 1日2回 朝 夕
ネシーナ錠(25mg)  1回1錠 1日1回
トラゼンタ錠(5mg)  1回1錠 1日1回
テネリア錠(20mg)  1回1錠 1日1回
スイニー錠(100mg)  1回1錠 1日2回 朝 夕
オングリザ錠(5mg)  1回1錠 1日1回


SGLT2阻害薬(以下のいずれかを選択)
スーグラ錠(50mg)  1回1錠 1日1回 朝食前(または朝食後)
フォシーガ錠(5/10mg)  1回1錠
アプルウェイ錠(20mg)またはデベルザ錠(20mg)  1回1錠 1日1回 朝食前(または朝食後)
ルセフィ錠(2.5mg)   1回1錠 1日1回 朝食前(または朝食後)


腎機能低下例
トラゼンタ錠(5mg)  1日1錠 1日1回
配合薬を使用する場合 ―> メタクト、ソニアス、リオベルはアクトスとの合剤である。すでにアクトスを服用しており、効果不十分で追加が必要な場合に使用。

GLP-1受容体作動薬(以下のいずれかを選択)
ビクトーザ注  1回0.9mg 1日1回 朝(または夕) 皮下注
バイエッタ注  1回5ug  1日2回 朝 夕 食前 皮下注
ビデュリオン注  1回2mg 1週間に1回 皮下注


BOT
アマリール錠(0.5mg)  1回1錠 1日1回
(上記に以下のいずれかを選択)
ランタス注  1回4単位  1日1回 朝食前(または就寝前)
レベミル注  1回4単位  1日1回 夕食前(または就寝前)
トレシーバ注 1回4単位  1日1回  




文献;「ガイドライン外来診療2015(第15版)」泉孝英ら編集、日経メディカル開発、2015、p203〜

kuru