Back to Howawan's Homepage to index to Yahoo's Homepage

not111-01011291433/sent32-2 ......

inhalts

not111-01011291433@
ベルが電話の実験に「ワトソン、。。」といって成功したのが1876年 日本の明治が1868年から始まったからその8年後。「ライフルミャーンライフルミャーン、む、てきのライフルミャーン」(…若い人は知らない)というウインチェスター銃ができたのが1873年だからその3年後に有線通信が確立。そのワトソン君が住んでいた、ロンドンか、ドイツで、博物館をみたっけ。
無線の原理 を見てほしいが、そもそも100Vの電流を用意しておいて、それを一次コイルとして、音声(電圧にすると複合の波長のサイン波で増減をするを載せる。それを2次コイルにながす。ちょうど自動車のコイルのように高圧電流で火花を発生。それを受信機の一次コイル(やはり電圧を12Vとかかけといてそこにその火花を受ける。それを例えばトランジスタだとマイナスの電圧をかけたところに誘導してやれば、プラスのでっぱった波がとれて、それを増幅してやれば、最初の電波(というか電圧というか)が得られるという仕組み(と理解しているが、全てにアバウトな私なのでご容赦)。これを ここ
やらWikiで見れば、作ったのがエジソンさんとこの技術者だったひとが1900年に成功。ただし、アメリカでの商業放送は1920年で1923年には日本で開始されているので、戦時の暗号技術などのラヂオの技術はそれほど遅れてなかったと思われる。
一方、日本人のルーツは、
前のちょっと一言に書いたように、アフリカ単一起源説からすれば、日本列島に祖先がやってきたのは3万年前ということになる。そこまでの経路は、アナトリア半島(トルコのある半島)の西外れから中央アジアを渡り、朝鮮半島を南下したことになる。同じ時期には、シベリアモンゴル地域インドネシアミクロネシア、アラスカ当たりに「入植」したようだし、 モンゴロイド"target=_blank> の記述やWikiなんかでは、モンゴロイドに古モンゴロイド、新モンゴロイドなどの分類が、ちょっと一言のミトコンドリアDNAの分類(母系)、Y染色体からの分類から古い系統のものが縄文人としてミクロネシア経由、新?アジア系モンゴロイドが朝鮮半島からなど、いろいろ説があるものの、どうやら、日本人の祖先は、縄文人でそれが今の本州中央から離れた地域で混交なく、中央では、新古混交して新モンゴロイドに近い弥生人に変化したように見える。混交率は、さらに、ヨーロッパ人、中東人、中央および南アジア人、 東アジア人 、オセアニア人なども含めて多数混交して、いろいろだから、本当のところは不明だよね。ただ、ミクロネシア人や、 アメリカ原住民などと縄文人が近いらしいのは、混交が低い時期の広がりを想像させて、楽しい。人類皆兄弟、すくなくも、モンゴロイドみな兄弟とは言えそうじゃないか。一時期弥生人が倭人で、縄文系がなんたら言う説もあったけど、どうだろう。そんなちっちゃな違いは、Corei7とCorei5の違いほどもありはしない。