note02-0710222142@
キモ男:ところで、SIDSって知ってる?
キモ女:知ってる。乳児突然死症候群でしょ?
キモ男:ホウ!すごいじゃん。なに知ってる?
キモ女:そのお、、例えば無呼吸が関係するとか、男の子に多いとか。
キモ男:ホウ、ホウ!じゃあ、いつ起こる?
キモ女:そりゃ、無呼吸に関係するんだから寝てるときでしょ。
キモ男:ホウ、ホウ、ホウ!!
キモ女:な、なにホウホウ言っテンのよ。キモい!
キモ男:たぶん、まだ、脳幹の呼吸中枢が未熟なのか、なんかの機能不全なのか、寝ていて、酸素分圧が下がってきても、ちゃんと「起きろ!」って指示がでないから起こるようだよ。
キモ女:そうなんだ。喫煙ママの子とか、人工乳で育てられた子に多いとか言われてる。。
キモ男:そうだね。これは、ゴーカク!でした。じゃあ、低酸素酸素の反対で、高濃度の酸素でおこる未熟児の障害って知ってる?
キモ女:もっちろん!未熟児網膜症。
キモ男:ホウ!これも結局網膜が未熟なんで、濃い酸素で網膜の血管が増生し過ぎたりするらしいよ。ひどいときは失明する。
キモ女:こどもの病気って、未発達とか未発育としっかり関係するんだね。
キモ男:そうなんだよ。