Back to Howawan's Homepage to index to Yahoo's Homepage

sosi03-01205151355/動悸、頚静脈~56 ......

inhalts

sosi03-01205151355@

  1. キャノン波:頚部の弾むような拍動は頚静脈のキャノン波。
  2. 心房細動:頚静脈のアルファ波(体を30〜45度傾けて接線方向に静脈をみるとa,c,x,v,yがみれる)潜在する僧帽弁閉鎖不全、甲状腺機能亢進、虚血性心疾患)
  3. 房室結節リエントリー性頻脈
  4. 薬剤性頻脈:MAO,テオフィリン
  5. 多源性心房性頻脈にはキャノン波なし。
    徐脈
  1. 脈は平均70で2sdは男性46以下女性51以下相
  2. 対的徐脈:発熱への不全反応ー腸チフス、マイコプラズマ、詐熱、ベータ遮断薬,シメチジン
  3. 下壁心筋梗塞
  4. サルコイドーシス
    頚動脈雑音
  1. 脳卒中は、頚動脈狭窄75%以上で、5.5%   一過性黒内障(一過性の片眼失明)、対側同名半盲、片側不全麻痺、片側感覚障害など
  2. 頚動脈プラーク破綻 突然多発する脳虚血発作などを伴う雑音
  3. 弁雑音の伝搬 AI ,MvProlapse
  4. こま音(静脈雑音):高心拍出状態の成人
  5. 甲状腺中毒は甲状腺で聞かれる。
    頚静脈波
  1. 頚静脈圧上昇や低下
  2. Kussmaul徴候 吸気時に怒張(通常逆)急性右室梗塞など
  3. 遅いy波下降は三尖弁狭窄や、右房粘液腫など