memo060207@1)無駄をなくす。しばらくインストールはおやすみ,宿題3.0のパワーオフ。計画のみ
mariBSD1.comで anthy+uimの実験
2)エコー実習 虫垂と肝と頚動脈 適宜。月曜朝とか
安全迅速な体制づくり。和賀の時間変更。
経費をみなおす。志村ー事務長に一任。
3)体調をもどす。 grand NO?
4) ヘリポート作戦をねる。やすく。合理的に。二箇所作戦にする。メインは自分の土地
5)Rx1c.c の修正はデータ取りしながら。できた、dpat/2006のデータから必要なデータを取り出すプログラムづくり開始。
6)共同研究ー3月までにロボに搭載し、データ取り開始。