Back to Howawan's Homepage to index to Yahoo's Homepage

CCII_reinstall/ ......

inhalts

CCII_reinstall@よくわからないが、こんどは、簡単にはいかない感じだった。 pdiskでpartitionが切ってあるのを disklabel wd0で確認 #newfs wd0a #mount /dev/wd0a /mnt #mkdir /mnt/etc #cat > /mnt/etc/fstab /dev/wd0a / ffs rw 1 1 /dev/wd0b none swap sw 0 0 (Controle+d) #cd /;umount /mnt #exit あとはfull install する successfully とでたら、reboot し たちあがったら #/sbin/mount -u -w / #export TERM=vt100とすれば、 viが使えて、 #vi /etc/rc.conf にはいり、 rc_configured=YES ifconfig_gem0(いろいろ。realtekなどのetherboardつかっているとrtk0)="inet 192.168.1.50 netmask 255.255.255.0" hostname=hoge defaultroute=192.168.1.1 でqw!する。 あとは、 #passwd root #groupadd hoge #useradd -G wheel -g hoge -m -s /bin/ksh hoge #passwd hoge でできたら、rebootして、できあがり。 捕捉 次は #xf86configを適当にいれてから、つくった config fileを # vi /etc/X11/XF86Configで正確になおす。このとき、画面がにじむようなら、vert refleshをmonitor を壊さない程度に数字を変えると、きれいな画面になる。