Back to Howawan's Homepage to index return to index2

Cmem03-01610201145/肥満膝痛 ......

inhalts

Cmem03-01610201145@
肥満・膝痛 

膝の痛みの原因として、酷使や加齢による老化(筋肉の衰え)、運動不足による肥満や柔軟性の不足などがある。
膝はバランスをとるために重要な部位。文献1によると、歩行時:体重の約3倍、階段の昇り降り:約7-8倍、最大で体重の10倍近くの負担がかかるのがわかる。体重50kgの人が歩いた場合は、膝に150kgの負担。体重の増加は膝に負担をかけないためにも気をつける必要がある。
基本となるのは食事療法と運動療法です。特に食事療法は、肥満症の治療においてもっとも重要と言える。

○悪循環
肥満ー>運動不足の傾向ー>筋力の低下、衰え。ー>動きたくないー>さらに悪化。痛みも増す。


文献

  1. ヘルスケア大学「太りすぎは膝の痛みの原因になる?」
文責:kuru