Back to Howawan's Homepage to index return to index2

Cmem18-1705201425/腎尿路update ......

inhalts

Cmem18-1705201425@
(PCCP6)
*14 随時尿による一日蛋白量(g/day) =  尿蛋白濃度(mg/dl)/尿crtn濃度(mg/dl)
*24 C型肝炎関連腎炎はMPGN ,B型肝炎では、膜性腎炎(ネフローゼ)
*27 熱発、血尿、蛋白尿があるときは、 ANCA関連腎炎も疑う。
*35 バセドー患者が腎障害をおこしたら、プロパジール(メルカゾールでも)でMPO ANCA 陽性腎炎はないか。
*41 透析中の患者が高リン血症になったら治療は、キックリン(250)3c/3div食直前
*42 20台女性で片側の背部痛と血尿があるが、採血、画像問題ないとき、腰部痛血尿 症候群も考える。90%以上が女性。