MacOs1-0707100805@
というところで、計画はほぼ9割終わり。体調は悪い。またなのか、やはり、睡眠なのか。
原則休み以外はしなくて、仕事日は午前午後で仕事とプログラム等のスイッチというのは継続
あとはじっくりいこうというところだが
Os9から立ち上がらない。もともと10.3からはじまって、10.3.9まで行ったのだが、途中であれ?と思うこともあった。とにかく、顔マックが出てこないので、pram段階ででてこないのだ。do-夢にも聞いたが分からない。それで、結局まったく新インストールを10.3Pantherから行った。たぶん、Additional Software and Apple Hardware Testがあれば、大丈夫立ったと思うが、もう10年前だから見付からなかった。たぶん、classic環境への以降のupdateなんかが、Os9をenhanceする、具体的には、HDのdriverなんかがひっかかるように感じた。computer自体のfirm wareではない。とりあえず、encoreは大変快調だ。7100と違い古い400MHzのCPUははずすわけだから、tune後の1GHzで動いているのがはっきりする。いまのところ快調。