dia182-01306212148@
慢性腎不全患者の症状、検査、経過
経過は
検査 異常はanemia,高尿酸血症、高P,K, 低Ca,高血圧、アシドーシス。Crが8mg/dlを越えれば、いつ尿毒症がでてもおかしくない。
悪化を招く薬物 消炎鎮痛剤ー>少量短期間、抗生剤、抗真菌剤
運動 運動疲労を起こさない5Mets前後の運動量が慢性腎不全を悪化させる根拠はない。安定的に運動すること。
飲酒 エタノール20~40g/day の中等の飲酒は、リスクとはならないし、むしろCVDを抑制させる。大量はダメ。
AKIについて
急性腎障害AKI(acute kidney injury)
腎前性(体液量減少、うっ血性心不全、非代償性肝硬変、ジン動脈狭窄など)、腎性(血管炎、悪性高血圧、急性腎炎、尿細管壊死など)などがある。大切なマネージメント指標は FENa (u-Na*s-crtn)/(s-Na*u-crtn) 1%未満で前者 1%こえて後者など。