Back to Howawan's Homepage
to index
to Yahoo's Homepage
iPhon1-0901262246/Appli作成1(hoge.h) ......
inhalts
iPhon1-0901262246@
いやあ苦労するぜ!アップルはGNUはとってないから、applicationの codeは公開してはいけなかったらしい。それが、2008年の暮れには解禁になったはずだが、いろんな本が出ているが、結局は、よくあるprogram言語の本にある例題がまったくない! Webにもない。
あるのは、ただ、Apple Developper Centreのいわゆる公式のsampleの勝手な解釈判だけなのだ。
もちろん、アプリはどんどん増えているから作れる人は確実にいるのだが、講習会なんかで口伝えなんだろう。独学で勉強して、きちんと動くアプリを作れる本はなし! Cocoa の本(つまりMac のプログラム)はある。
Objective-Cのむづかしい解釈本もある。ただ、iPhone SDK用の簡単な本は、2009年1月の時点では、世界的に0である!!
そこで、素人としては、まず、いろいろ買い込んで、Macfanを横目でみならが、まず、
- iPhone Developer ProgramのホームページからiPhone SDKをdownloadする。これで、すでにDeveloper ToolsがX10.5には入っているから、これに、plug-inされて、Xcodeをクリックすると、iPhone Macの順にprogramのSDKが
インストールされることになる。
- iPhone Dev Centerに入ると左にドキュメントがあり、右にLog inがあるから、ここで、idとPassを取得
- $99払えば、開発したものを実機テストするところまではいける。まずドキュメントの一番したにあるsample codeからHelloWorldをdownloadすると大体の構造はわかる。なお、左のドキュメントは
- 日本語ドキュメントをクリックすると日本語で表示される。
- あとのサンプルはすべて解説書がでているが、今でている解説書はすでに言ったように、ここの5つのサンプルの解説書であって、あたらしく学ぶ解説書はいまのところ(200901時点)ではない!!だしてはいけないのか、作れるひとはひとり喜んでいるのかどっちかだ。