kuru03-01406181536@
「証(しょう)」って何?
西洋医学では病名をつけて、それを治療することを目的としますが、漢方では病気をみるのではなく、
その人の現在の体調や、もともとの体質、なぜそうなったかという病因などを総合的に分析して判断します。
これを証(しょう)と呼びます。具体的に言いますと、「頭が重い」「だるい」「寒気がする」といった
患者自身の主観と医師の診断によって収集された客観的なものの両方を合わせたものをこう呼びます。
(文責 kuru)