Back to Howawan's Homepage to index to Yahoo's Homepage

nbsd05-01304270816/cups動かず! ......

inhalts

nbsd05-01304270816@
cupsのこと。結局は動かない一番の要因は、/usr/sbin/lpr が重なっているかどうか。
経験でむだに繰り返すよりは、 ここで確認。 これをみながら、
まず、

  1. make updateしたあと、
  2. /etc/rc.d/cupsd start (stop) ps -ad = grep cupsdで確認する。 
  3. ja-a2psが入っているか、 
  4. xppは個別にいれなくても、cupsのもとになっているので、自動的にmakeされるはずだから、  foomatic-ppds-cupsを読んで、一緒に読まれる xpp上で、printerがのっていれば大丈夫。
  5. ここで、なにもないときは、localhost:631でなんとか設定するしかない。これでやれば、xppには反映される。(cups はxppを guiの設定としている)
  6. あとは念のため、HPprinterのために chown lp /dev/ulpt0 # usbとかしたし、
  7. /usr/sbin/ のcansel outのため、chmod -x /usr/sbin/lp*とかすればよいようだ。
Freebsd とちがいで、rm usr/bin/lp* は必要とは思えないがやっといた。 これで動いた。