note02-0710110024@
これが実はなかなか難儀であり、/dev/hda1にnetbsd /dev/hda3にfbsdを入れたりしたら、system selectorを安易に修復しようものなら、大変だ。
結局いまのところ、
1)まずnbsdをいれる。それからfbsdをいれる。それをsystem selectorで選択できるようにする。
2)nbsdをあとで触るときは、newfsで disklabel wd0を作ってから re-install sets &を選択して入れる。それから、fbsdをもういちど standardでinstallしなおす。
このとき、fdiskでpartition