Back to Howawan's Homepage to index to Yahoo's Homepage

nurse003/遺伝病って?ヘテロ?なに? ......


nurse003@まず、子どもが発病するとしましょう。すると、 1)両親の遺伝子の片方だけで子どもが発病すると優性遺伝です。反対に両方の遺伝子がそろわないと発病しないのは劣性遺伝です。 2)身体の細砲を作る遺伝子がのっている染色体の異常を常染色体異常、性染色体にのっかっている染色体の異常が性染色体異常。 3)ある疾患が、両親の遺伝情報が全く同じ時をホモ接合による染色体疾患、ちがう時がヘテロ接合による染色体疾患です。 血友病を例で考えましょう。肝臓で作る止血因子(XIII因子)が作れません。この病気はX遺伝子に責任遺伝子が乗っかっています。だから、性染色体異常。ところが、性染色体だけとれば♂はXYですからヘテロ接合(XY)とも言えますが、このとこが病気に関係するでしょうか。実際、通常♂にしか発病しませんから、異常な遺伝子を*とかくと、X*Yでおこる病気ですね。つまりじゃあ、優性?劣性?どっちかな。もし、優性ならば、X*X(つまり♀)でも発症しますね。だから劣性。え?X*Yでおこるのなら、両方の遺伝子がそろわないと発症しない劣性じゃないんじゃないかって?そうですね。X*X*ではどうでしょう。だからここは、Xに*なものがあり、且Yに*なモノがないという条件がそろわないと発症しないと考えましょうか。ここで気が付くでしょうが、X*Xつまりホモ接合体(♀)もXの片一方に*なものがあるわけですから保因者であり、X*Yでも保因者でないとは言えません。割り切れるようで難しい病気です。