Back to Howawan's Homepage
to index
to Yahoo's Homepage
sosi14-01206020708/肩痛ー腰痛~221 ......
inhalts
sosi14-01206020708@
肩の痛み
- 肩なのに肩関節の動きに伴う痛みがないときは関連痛を考えるー手を伸ばす動作で悪化する痛みの8割は腱板炎やインピンジメント(衝突)が原因
- 脱臼不安試験 肩関節90度外転、肘関節90度屈曲させ、上腕の後面を前方におすと痛ければ陽性
- インピンジメント症候群 肩帯を下方押し下げ、上肢前方へ挙上で肩峰下の痛みの増強もしくはひっかかりが誘発される。
- 関連痛 心筋梗塞、上行大動脈の解離は右頚や肩に 下行大動脈以下では左背部、左肩。肺尖部肺がん(Pancoast)では腕神経叢と肩など。
- 無腐性壊死はステロイドなど。
肘痛
- 化膿性関節炎 30歳以下では淋菌感染、それ以上ではブドウ球菌が多い
- 内側上顆リンパ節炎では、手の尺側の細菌感染や、ネコひっかき病、第2期梅毒など
腰痛
- 放散痛がないときは重大な椎間板ヘルニア(坐骨神経痛や膝外腱反射の減弱を伴う事が多い)はない。
- 筋靭帯の損傷では、膝より末梢に放散しない。
- 変形性関節症 他の場所にHeberden結節やBouchard結節があることがおおく、腰前屈や回旋でこわばりや痛みが出現。
- 圧迫骨折 骨粗相と関係し、高齢者やステロイド治療者に多い。病歴では、前屈による突然の痛み
- 脊髄狭窄症 変形性関節症を他の関節(手、膝)に伴い、慢性腰痛をもつ高齢者。立位で悪化、座位や脊椎、股関節の屈曲で軽快。
- 膵臓がん 腹痛と辛くて鈍い上位の腹痛、体重減少や抑うつ
- 強直性脊椎炎 若年男性にゆっくり発症。とくに朝に強い腰部のこわばりなど。